スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ガーデンメッセ教室・売り場で育ったリーフがあると、寄せ植えやハンギングバスケットが伸びやかになります

 ヘリオプシスとマリーゴールドなど、夏から秋にかけて大活躍してくれる花苗で寄せ植えです。大きく育ったコロキアなどのリーフを添えて伸びやかです。 ノブドウやテイカカズラなども、寄せ植えやハンギングバスケットに良い味をプラスしてくれます。 暑い中、教室にいらして下さいまして、ありがとうございました。またお待ち申し上げております。 ■ ディノス・ガーデンスタイリングブログ の新しい記事 「元気いっぱいな7月の庭」 をアップしました。 ■ グリーンギャラリーガーデンズ教室 の詳細とご予約は こちら です。 「ワークショップ」 ■ ガーデンメッセ教室  お申込みは、お電話で。 ガーデンメッセ ℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワーが3.4万人になりました。ありがとうございます。皆様のお陰です\(^o^)/

風で帽子とメガネが飛んだ

 突然の強い風で帽子が飛びました。帽子だけなら良かったのですが、メガネも一緒に飛びました。カチャという音と共に、レンズが外れフレームが折れました。セロテープで補修したら悪くなかったので、このままで。なんて思いましたが、やっぱりまずいですよね。汗でセロテープ剥がれるかもしれませんし、大人ですから。 だから今、予備のメガネです。またこういうことがあるかもしれません。新しいメガネを作らねばです。 画像はガーデンメッセで作った寄せ植えです。この時はまだメガネ、飛んでなかったのよねぇ。 ■ ディノス・ガーデンスタイリングブログ の新しい記事 「元気いっぱいな7月の庭」 をアップしました。 ■ グリーンギャラリーガーデンズ教室 の詳細とご予約は こちら です。 「ワークショップ」 ■ ガーデンメッセ教室  お申込みは、お電話で。 ガーデンメッセ ℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワーが3.4万人になりました。ありがとうございます。皆様のお陰です\(^o^)/

華やかな一重のジニアと涼し気なエボルブルス・次は私も使ってみようと思います

 教室をしていると、生徒さんの選んだ花苗にハッとすることがあります。私があまり選ばない苗を使って、魅力的な寄せ植えに仕上げてしまうのです。 ピンクのジニアやブルーのエボルブルスがそれです。特にエボルブルスは曇りの日に花が開かないと思っていましたが、昨日など開いていて華やかでした。とても勉強になります。 そして教室後は寄せ植え動画の撮影。こちらは八重のジニアとペンタスを使いました。途中、ジニアの切り戻しの質問がありましたので、売り場の苗で切り戻しをしてみました。 できあがった寄せ植えはこちらです。「一重のジニアだったら、どうだったかしら」と思ったりします。 今週もお疲れ様でした。 ■ ディノス・ガーデンスタイリングブログ の新しい記事 「元気いっぱいな7月の庭」 をアップしました。 ■ グリーンギャラリーガーデンズ教室 の詳細とご予約は こちら です。 「ワークショップ」 ■ ガーデンメッセ教室  お申込みは、お電話で。 ガーデンメッセ ℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワーが3.4万人になりました。ありがとうございます。皆様のお陰です\(^o^)/

涼しい朝・ずっとこんな感じだったら嬉しいけれど、そうはいかないよね

 何だか、とっても過ごし易い朝です。涼しいって幸せです♪ ガーデンメッセ教室で生徒さんが作ったハンギングバスケットです。植物って目に優しいです。 ■ ディノス・ガーデンスタイリングブログ の新しい記事 「元気いっぱいな7月の庭」 をアップしました。 ■ グリーンギャラリーガーデンズ教室 の詳細とご予約は こちら です。 「ワークショップ」 ■ ガーデンメッセ教室  お申込みは、お電話で。 ガーデンメッセ ℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワーが3.4万人になりました。ありがとうございます。皆様のお陰です\(^o^)/

1つ覚えて2つ忘れる

お茶碗を洗うことと、洗濯物を取り込むことがペラ男の仕事です。この頃は、たたむことも覚えて偉いです。次は何を覚えてくれるかしら。 私は花の名前を1つ覚えて2つ忘れます。忘れることのほうが多いシニア夫婦です。 綺麗な葉色のキャットテールの寄せ植えです。たくさん花穂が付かなくても(付かない方が)素敵な気がします。 キャットテール、ペンタス、フィットニア、カレックス、ハゴロモジャスミン ■ ディノス・ガーデンスタイリングブログ の新しい記事 「元気いっぱいな7月の庭」 をアップしました。 ■ グリーンギャラリーガーデンズ教室 の詳細とご予約は こちら です。 「ワークショップ」 ■ ガーデンメッセ教室  お申込みは、お電話で。 ガーデンメッセ ℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワーが3.4万人になりました。ありがとうございます。皆様のお陰です\(^o^)/

元気いっぱいな7月の庭

このくらいなら暑苦しくないのだけれど。 ぎゃあ~! この3倍は咲いていました。 たくさん切って部屋に飾りました。 ディノス・ガーデンスタイリングブログ の新しい記事 「元気いっぱいな7月の庭」 をアップしました。 ■ グリーンギャラリーガーデンズ教室 の詳細とご予約は こちら です。 「ワークショップ」 ■ ガーデンメッセ教室  お申込みは、お電話で。 ガーデンメッセ ℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワーが3.4万人になりました。ありがとうございます。皆様のお陰です\(^o^)/

初めて「良し」と言われたぁ♪

昨日は定期的に通っている歯科へ。 コロナの頃、歯が欠けたので通い始めました。歯と歯の間や、歯と歯肉の境目など、今回は磨き方が良かったのかもしれません。 初めて 「歯も歯茎も調子良いです」と言われて、ご機嫌で帰ってきました。 ご注文のハンギングバスケットです。淡いパープルのペンタスやクレロデンドルム ブルーウイングで涼し気な色味で作りました。暑くて、お手入れ大変かと思いますが、頑張って下さいね。 ■ブログ「 庭とハンギングバスケットのある暮らし 」の新しい記事「 早朝の庭とアジサイ 」がアップされています。どうぞご覧ください。 ■ グリーンギャラリーガーデンズ教室 の詳細とご予約は こちら です。 「ワークショップ」 ■ ガーデンメッセ教室  お申込みは、お電話で。 ガーデンメッセ ℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワーが3.4万人になりました。ありがとうございます。皆様のお陰です\(^o^)/