今年のハンギングバスケットマスターの実技試験は10ポット、3種類以上ということなので、マスター講座の生徒さんは10ポットで練習しています。
とても難しいですが、がっしりと大きくなった苗を使うとまとめ易いです。
生徒さんが作ったハンギングバスケットです。1か月後にフンワリ大きくなっているように、丁寧に管理して下さいね。
人気ブログランキングへ ←押してみる?
東京都八王子市の園芸店で寄せ植え講師をしています。
今年のハンギングバスケットマスターの実技試験は10ポット、3種類以上ということなので、マスター講座の生徒さんは10ポットで練習しています。
とても難しいですが、がっしりと大きくなった苗を使うとまとめ易いです。
へえー!今はそんな規定があるんですか?
返信削除だんだん高度なテクニックが要求されるのですね。
でも毎月一回ハンギングを制作して
帰りにお友達とお昼を食べて帰っていた頃
本当に楽しかったです。
先日ガーデンメッセに立ち寄ったら
メンバーも様変わりしているとのことでした。
みんな元気に頑張っているでしょうか。
>takeneさん
削除懐かしいですね。
楽しく勉強して仲間がたくさんできて。
ハンギングバスケットマスターになるって、
資格を取るだけじゃない良さがありますね。
皆さん元気だと思います。