屋外の日陰や室内に飾ることができる観葉植物のハンギングバスケットは、手入れが楽で丈夫で良いところだらけです。また、花もので作るハンギングバスケットより比較的簡単で枯れにくく失敗が少ないです。
スパティフィラムをメインにして、周りはシダ類などで。オリヅルランを右下、左下に入れています。たくさん入れすぎないのがポイントです。
レックスベゴニアをメインに。ワイヤープランツは多からず少なからず、がコツです。
どうぞ一度作ってみて下さい。
人気ブログランキングへ ←押してみる?
東京都八王子市の園芸店で寄せ植え講師をしています。
コメント
コメントを投稿