スキップしてメイン コンテンツに移動

ジニアのハンギングバスケット

少し前に作ったハンギングバスケット、何故か雹の被害が少なくて。花が折れて、花色が褪せましたが、元気です。嬉しい♪

お隣のジニアは折れて、小さくなってしまいましたが、「復活してね」と液肥をあげました。

庭の後片づけは、なかなかできません。やる気が起きないというか。とりあえず、保険会社に連絡し、住宅会社には雨どいと網戸の修理の見積もりを依頼しました。


■ディノス ガーデンスタイリングブログ「庭とハンギングバスケットのある暮らし

新しい記事は「ジニアで秋のハンギングバスケット」です。8ポットで手軽にできます。出来上がった時は鮮やかなアプリコット色でした。


インスタグラムkusaki7313 ←チラッと見てみる? 

フォロワー数が3.2万人になりました。ありがとうございます。皆様のお陰です。

コメント