スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2025の投稿を表示しています

タキイの山ちゃん・寄せ植えイベント

いつもお世話になっている、タキイの山ちゃんがグリーンギャラリーガーデンズで寄せ植えイベントなので「こりゃ、行かなあかん」ということで、ガーデンメッセに(教室の無い日でしたので)お休みを頂いて行って来ました。 授業参観に行くお母さんみたいに、教室の外からそっと見るつもりでしたが。しっかり参観してしまいました。 私が選んだ苗で山ちゃんが植えた寄せ植え。お客様に喜んで頂けたようでホッとしました。 ■『 庭とハンギングバスケットのある暮らし 』の新しい記事は「 春のハンギングバスケットと寄せ植えレシピ 」です。植え付け図を加えました。 ■ ガーデンメッセのマスター講座2025(全7回)  ハンギングバスケットマスター資格認定試験(9月27日)に向けて勉強する講座です。午前の部も、午後の部も受付中です。お申込みは、お電話で。ガーデンメッセ ℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワー3.3万人になりました\(^o^)/

デルフィニウムの寄せ植え・タキイの山ちゃんのイベントへ

 タキイ種苗の山ちゃんの寄せ植えのイベントがあるので、ブログをアップするのを忘れていました。 ペラ男のことを「ボケボケしている」と言えなくなってしまいそうです。 画像はグリーンギャラリーガーデンズで作った寄せ植えです。デルフィニウムのブルーが魅力的です。 ■『 庭とハンギングバスケットのある暮らし 』の新しい記事は「 春のハンギングバスケットと寄せ植えレシピ 」です。植え付け図を加えました。 ■ ガーデンメッセのマスター講座2025(全7回)  ハンギングバスケットマスター資格認定試験(9月27日)に向けて勉強する講座です。午前の部も、午後の部も受付中です。お申込みは、お電話で。ガーデンメッセ ℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワー3.3万人になりました\(^o^)/

グリーンギャラリーガーデンズ教室3月28日 家に帰ってからも忙しい金曜日 

教室では大きな寄せ植えやハンギングバスケットを作るのがおススメです。家で作る場合、少し多めに苗を買わないと、途中で足りなくなったりするからです。 教室は花好きのお友達ができたり、楽しいことがたくさんです。 「グリーンギャラリーガーデンズ教室」 ・・ネット予約できます 「ガーデンメッセ教室」  ・・中上級者講座とマスター講座の担当です 教室後はYouTubeライブ。ベビーティアーズマットを使った寄せ植えを作りました。 何とか出来上がりました。 家に帰ってから夕飯の支度をして、食事の後は「ざわつく!金曜日」を観て、パソコンに画像を取り込んだり、自分のYouTubeライブをチェックしたり。1週間の中で、金曜日が一番忙しくて大変ですが、終わると眠くて、達成感があります。 ■『 庭とハンギングバスケットのある暮らし 』の新しい記事は「 春のハンギングバスケットと寄せ植えレシピ 」です。植え付け図を加えました。ぜひどうぞ。 ■ ガーデンメッセのマスター講座2025(全7回)  ハンギングバスケットマスター資格認定試験(9月27日)に向けて勉強する講座です。午前の部も、午後の部も受付中です。お申込みは、お電話で。ガーデンメッセ ℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワー3.3万人になりました\(^o^)/

八重のペチュニアのハンギングバスケット・暑さに、まだ慣れていないし

暑いと疲れ方が違います。特に足です。仕事帰り信号待ちの時に、ふくらはぎをもんだりしています。 とても綺麗なペチュニアがグリーンギャラリーガーデンズに入荷しましたので、ハンギングバスケットを作りました。中心が濃い色でとても魅力的です。 ■『 庭とハンギングバスケットのある暮らし 』の新しい記事は「 春のハンギングバスケットと寄せ植えレシピ 」です。植え付け図を加えました。ぜひどうぞ。 ■ ガーデンメッセのマスター講座2025(全7回)  ハンギングバスケットマスター資格認定試験(9月27日)に向けて勉強する講座です。午前の部も、午後の部も受付中です。お申込みは、お電話で。ガーデンメッセ ℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワー3.3万人になりました\(^o^)/

開けずの勝手口のハンギングバスケット

ディノスブログ『 庭とハンギングバスケットのある暮らし 』の新しい記事を書きました。「 春のハンギングバスケットと寄せ植えレシピ 」です 参考までに配置図を書いてみました。  同系色で、あまりたくさんの種類の苗を使わないで作ることができる組み合わせです。シロタエギクとハゴロモジャスミンは小さく株分けした苗を使い回しています。 横植えもするハンギングバスケットは、作るのも、管理も少々難しいですが、とても華やかです。 ■ ガーデンメッセのマスター講座2025(全7回)  ハンギングバスケットマスター資格認定試験(9月27日)に向けて勉強する講座です。午前の部も、午後の部も受付中です。お申込みは、お電話で。ガーデンメッセ ℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワー3.3万人になりました\(^o^)/

小花メインのハンギングバスケット

昨日は暑くなるという天気予報にもかかわらす、黒いタートル×赤いマウンテンパーカー。 グリーンギャラリーガーデンズの若いスタッフ達は、早くもTシャツだったりするのに、暑苦しい出で立ちでした。実際、タートルはもう暑かったです。 首のシワが気になるのよねぇ。 ガーデンメッセで作った小花メインのハンギングバスケットです。 売れますように。 ■『 庭とハンギングバスケットのある暮らし 』の新しい記事は「 春のハンギングバスケットと寄せ植えレシピ 」です。ぜひご覧ください。↑こちらのブルーのハンギングバスケットに似ています。 ■ ガーデンメッセのマスター講座2025(全7回)  ハンギングバスケットマスター資格認定試験(9月27日)に向けて勉強する講座です。午前の部も、午後の部も受付中です。お申込みは、お電話で。ガーデンメッセ ℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワー3.3万人になりました\(^o^)/

こんなにたくさん要らないよね、って思う

 洗濯機の周りを片付けました。使いかけの洗剤とか、ずっと使っていない洗剤とか、予備に買った洗剤とか。整理しました。 スッキリ。 バーベナの小さな寄せ植えです。サクラの花のような優しい色です。今年はペラ男と、お花見したいです。 バーベナ、ナツメグゼラニウム、ディアスシア ■『 庭とハンギングバスケットのある暮らし 』の新しい記事「 春のハンギングバスケットと寄せ植えレシピ 」が、本日10時にアップの予定です。 ■ ガーデンメッセのマスター講座2025(全7回)  ハンギングバスケットマスター資格認定試験(9月27日)に向けて勉強する講座です。午前の部も、午後の部も受付中です。お申込みは、お電話で。ガーデンメッセ ℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワー3.3万人になりました\(^o^)/

今日はお片付けday

 頭の中も家の中も、片付いていなくて。 今日は、まず、やらなければならないことをして、お片付けしたいです。 グリーンギャラリーガーデンズの鯉の池のお隣にある、小さな小屋です。こちらでは、お客様が、ひと休みされることも多いです。屋根とイスがあると楽しい場所になりますね。 ■『 庭とハンギングバスケットのある暮らし 』の新しい記事はこちらです。 「冬の寄せ植えとハンギングバスケットを解体して、庭に植えました」 ■ ガーデンメッセのマスター講座2025(全7回)  ハンギングバスケットマスター資格認定試験(9月27日)に向けて勉強する講座です。午前の部も、午後の部も受付中です。お申込みは、お電話で。ガーデンメッセ ℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワー3.3万人になりました\(^o^)/

忘れ物したり、忘れたり。

昨日は義母の四十九日で都心へ。 途中で忘れ物に気付いたり、預かったものを無いと言ったり。(自分のバッグの中にありました) 疲れて夕食後テレビを見ながら、うたた寝してしまいました。いつもだけど。 グリーンギャラリーガーデンズで作ったアイアンバスケットの寄せ植えです。 オステオスペルマム、ベロニカ オックスフォードブルー、ムスカリ、オレアリア、ヘデラ ■『 庭とハンギングバスケットのある暮らし 』の新しい記事はこちらです。 「冬の寄せ植えとハンギングバスケットを解体して、庭に植えました」 ■ ガーデンメッセのマスター講座2025(全7回)  ハンギングバスケットマスター資格認定試験(9月27日)に向けて勉強する講座です。午前の部も、午後の部も受付中です。人気ない?(^^; お申込みはお電話で。ガーデンメッセ ℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワー3.3万人になりました\(^o^)/

グリーンギャラリーガーデンズ教室・3月21日

花好きな生徒さんに囲まれて、昨日も楽しい教室でした。オステオスペルマムなど、キク科の花苗がたくさん。一人ひとり、苗を選んで植えていきます。 大きく育ったアリッサムとの組み合わせ。 ネメシアとの組み合わせ。 スカビオサと。 ハンギングバスケットや寄せ植え作りが楽しい季節になりました。 ■『 庭とハンギングバスケットのある暮らし 』の新しい記事はこちらです。 「冬の寄せ植えとハンギングバスケットを解体して、庭に植えました」 ■ ガーデンメッセのマスター講座2025(全7回)  ハンギングバスケットマスター資格認定試験(9月27日)に向けて勉強する講座です。午前の部も、午後の部も受付中です。人気ない?(^^; お申込みはお電話で。ガーデンメッセ ℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワー3.3万人になりました\(^o^)/

ガーデンメッセ教室・3月20日 何だかお客様が多いと思ったら、祝日だった

 日曜日でもないのに、たくさんのお客様。 「木曜日だけど、教室に来ることができた」と、生徒さんがおっしゃっていて「何で?」と、思っていました。昨日は春分の日だったんですねぇ。ボケボケです。 生徒さんが作った寄せ植えやハンギングバスケット。花穂の上がった、ティアレラやヒューケラが可愛い季節です。 ■『 庭とハンギングバスケットのある暮らし 』の新しい記事はこちらです。 「冬の寄せ植えとハンギングバスケットを解体して庭に植えました」 ■ ガーデンメッセのマスター講座2025(全7回)  ハンギングバスケットマスター資格認定試験(9月27日)に向けて勉強する講座です。午前の部も、午後の部も受付中です。人気ない?(^^; お申込みはお電話で。ガーデンメッセ ℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワー3.3万人になりました\(^o^)/

優しい色のビオラの寄せ植え

雪が雨に変わったので、スーパーへ行こうと思ったら、車に結構積もっていました。テキトーに払いのけたら、道を走っている、どの車より雪載せていて。何だか恥ずかしかったです。 午後から少し庭仕事。今のうちにやらないと、本格的な春に雑草だらけになってしまうので、慌てています。 11月末に作った優しい色の寄せ植え。 3月18日。モリモリになって嬉しい。 本格的な春はすぐそこですね。 ■『 庭とハンギングバスケットのある暮らし 』の新しい記事はこちらです。 「冬の寄せ植えとハンギングバスケットを解体して庭に植えました」 ■ ガーデンメッセのマスター講座2025(全7回)  ハンギングバスケットマスター資格認定試験(9月27日)に向けて勉強する講座です。午前の部も、午後の部も受付中です。人気ない?(^^; お申込みはお電話で。ガーデンメッセ ℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワー3.3万人になりました\(^o^)/

寄せ植えとハンギングバスケットを解体して、庭に植えました

 ブログ『 庭とハンギングバスケットのある暮らし 』の新しい記事をアップしました。 先日、冬の寄せ植えとハンギングバスケットを解体して、ビオラを庭に植えました。 可愛い子は玄関ドアの前に。そうでない子は、それなりな場所に。 八王子地方、朝から雪が降っています。今日も庭仕事、したかったのですが、残念です。 ■『 庭とハンギングバスケットのある暮らし 』の新しい記事はこちらです。 「冬の寄せ植えとハンギングバスケットを解体して庭に植えました」 ■ ガーデンメッセのマスター講座2025(全7回)  ハンギングバスケットマスター資格認定試験(9月27日)に向けて勉強する講座です。午前の部も、午後の部も受付中です。人気ない?(^^; お申込みはお電話で。ガーデンメッセ ℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワー3.3万人になりました\(^o^)/

ペチュニア アマゾナス プラムコカトゥーの寄せ植え・冬のハンギングバスケットを解体しました

昨日は雨が降る前に庭仕事。冬のハンギングバスケットを解体して、ビオラを地植えしました。やっぱり、花があると庭が華やぎます。 人気の ペチュニア 「アマゾナス プラムコカトゥー」の寄せ植えです。雨に強く、花色がとても魅力的です。大きく育ってバランスが乱れたら、単植も素敵です。 ペチュニア アマゾナス プラムコカトゥー、フレンチラベンダー、ネメシア、ブラキカム、バコパ ■ 「庭とハンギングバスケットのある暮らし」  自宅庭のことはこちらから。新しい記事「 愛用のハサミケース 」がアップされています。これ下げていると、ちょっと上級者っぽいです。 ■ ガーデンメッセのマスター講座2025(全7回)  ハンギングバスケットマスター資格認定試験(9月27日)に向けて勉強する講座です。午前の部も午後の部も受付中です。お申込みはお電話で。℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワー3.3万人になりました\(^o^)/

ガーデンメッセ教室・3月16日

ガーデンメッセには素敵な色のペチュニアも入荷し始めました。教室で、早速使って寄せ植えやハンギングバスケット作り。 気温の下がる夜は。屋根下か屋内に避難させて下さいね。 ■ 「庭とハンギングバスケットのある暮らし」  自宅庭のことはこちらから。新しい記事「 愛用のハサミケース 」がアップされています。これ下げていると、ちょっと上級者っぽいです。 ■ ガーデンメッセのマスター講座2025(全7回)  ハンギングバスケットマスター資格認定試験(9月27日)に向けて勉強する講座です。午前の部も午後の部も受付中です。お申込みはお電話で。℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワー3.3万人になりました\(^o^)/

オステオスペルマムのハンギングバスケット・都心は人がたくさん

昨日は都心へ。 卒業式でしょうか、袴姿の可愛い若者がたくさん。地下鉄も混みまくりで、ヘトヘトになって帰ってきました。 画像はオステオスペルマムのハンギングバスケットです。小さな容器(SLT-25)の場合、花は大き過ぎないほうが、良いようです。 ■ 「庭とハンギングバスケットのある暮らし」  自宅庭のことはこちらから。新しい記事「 愛用のハサミケース 」がアップされています。これ下げていると、ちょっと上級者っぽいです。 ■ ガーデンメッセのマスター講座2025(全7回)  ハンギングバスケットマスター資格認定試験(9月27日)に向けて勉強する講座です。午前の部も午後の部も受付中です。お申込みはお電話で。℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワー3.3万人になりました\(^o^)/

グリーンギャラリーガーデンズ教室 3月14日・アルメリアの寄せ植え

春は優しい花がたくさんで、楽しい教室です。 そして教室後はYouTubeライブ。「アルメリアとネメシアの寄せ植え」を作りました。 小さな花が集まって咲くアルメリアやネメシア、とても可愛いです。 ■ 「庭とハンギングバスケットのある暮らし」  自宅庭のことはこちらから。新しい記事「 愛用のハサミケース 」がアップされています。これ下げていると、ちょっと上級者っぽいです。 ■ ガーデンメッセのマスター講座2025(全7回)  ハンギングバスケットマスター資格認定試験(9月27日)に向けて勉強する講座です。午前の部も午後の部も受付中です。お申込みはお電話で。℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワー3.3万人になりました\(^o^)/

ガーデンメッセ教室・3月13日

アネモネ フルゲンス大好きです。優し気な花も、曲がった茎も。   今日は忙しくなりそうです。 ■ 「庭とハンギングバスケットのある暮らし」  自宅庭のことはこちらから。新しい記事「 愛用のハサミケース 」がアップされています。これ下げていると、ちょっと上級者っぽいです。 ■ ガーデンメッセのマスター講座2025(全7回)  ハンギングバスケットマスター資格認定試験(9月27日)に向けて勉強する講座です。午前の部も午後の部も受付中です。お申込みはお電話で。℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワー3.3万人になりました\(^o^)/

『Container Garden のヒント』作りました

 服部牧場 春のフラワーマーケット用に、小さなフォトブックを作りました。『Containergardenのヒント』です。4月19日(土)の私のワークショップに参加されるかた全員にお配りし、解説します。 詳細はこちらです。ワークショップや講座のお申込みはダイレクトメッセージで受付ています。 ↓ ■「 服部牧場 春のフラワーマーケット 」4月18日(金)・19日(土)は服部牧場へGo! 私の「Container Garden スキルアップレッスン」19日(土)13時30分~もあります。3月15日から予約開始です。 ■ 「庭とハンギングバスケットのある暮らし」  自宅庭のことはこちらから。新しい記事「 愛用のハサミケース 」がアップされています。これ下げていると、ちょっと上級者っぽいです。 ■ ガーデンメッセのマスター講座2025(全7回)  ハンギングバスケットマスター資格認定試験(9月27日)に向けて勉強する講座です。午前の部も午後の部も受付中です。お申込みはお電話で。℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワー3.3万人になりました\(^o^)/

ベビーティアーズシートで寄せ植え ・服部牧場 春のフラワーマーケットもよろしくお願い致します

 グリーンギャラリーガーデンズにベビーティアーズシートと、シート1枚でピッタリ使えるワイヤー容器が入荷しました。 内側にシートを敷き、ネメシアの混色苗やイベリスなどを植えました。植えるスペースは狭いですが、シートにたっぷりと土が付いていますので、その後の生育は悪くないです。 シートの断面が見えないよう、枝垂れる苗を使うのがお勧めです。 ■「 服部牧場 春のフラワーマーケット 」4月18日(金)・19日(土)は服部牧場へGo! 私の「Container Garden スキルアップレッスン」19日(土)13時30分~もあります。3月15日から予約開始です。 ■ 「庭とハンギングバスケットのある暮らし」  自宅庭のことはこちらから。新しい記事「 愛用のハサミケース 」がアップされています。これ下げていると、ちょっと上級者っぽいです。 ■ ガーデンメッセのマスター講座2025(全7回)  ハンギングバスケットマスター資格認定試験(9月27日)に向けて勉強する講座です。午前の部も午後の部も受付中です。お申込みはお電話で。℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワー3.3万人になりました\(^o^)/

アネモネの寄せ植えと「服部牧場・春のフラワーマーケット」

 花がたくさん付いて、寄せ植えに丁度良いアネモネです。八重のオステオスペルマムやスカビオサ、花穂の上がったティアレラと合わせました。 ガーデンメッセの窓辺に置いて写真を撮りました。光が強くて、ティアレラの花穂が見えなくなっていますね。 15日からお申込みの「 服部牧場・春のフラワーマーケット 」です。 19日には私のワークショップがありますが、2日間、ずっと服部牧場にいたいラインアップです。 お待ち申し上げております。 ■ 「庭とハンギングバスケットのある暮らし」  自宅庭のことはこちらから。新しい記事「 愛用のハサミケース 」がアップされています。これ下げていると、ちょっと上級者っぽいです。 ■ ガーデンメッセのマスター講座2025(全7回)  ハンギングバスケットマスター資格認定試験(9月27日)に向けて勉強する講座です。午前の部も午後の部も受付中です。お申込みはお電話で。℡042-660-1225(午前10時より) ■ インスタグラムkusaki7313  ←チラッと見てみる?フォロワー3.3万人になりました\(^o^)/