教室では大きな寄せ植えやハンギングバスケットを作るのがおススメです。家で作る場合、少し多めに苗を買わないと、途中で足りなくなったりするからです。
教室は花好きのお友達ができたり、楽しいことがたくさんです。
「グリーンギャラリーガーデンズ教室」・・ネット予約できます
「ガーデンメッセ教室」 ・・中上級者講座とマスター講座の担当です
何とか出来上がりました。
家に帰ってから夕飯の支度をして、食事の後は「ざわつく!金曜日」を観て、パソコンに画像を取り込んだり、自分のYouTubeライブをチェックしたり。1週間の中で、金曜日が一番忙しくて大変ですが、終わると眠くて、達成感があります。
■『庭とハンギングバスケットのある暮らし』の新しい記事は「春のハンギングバスケットと寄せ植えレシピ」です。植え付け図を加えました。ぜひどうぞ。
■ガーデンメッセのマスター講座2025(全7回) ハンギングバスケットマスター資格認定試験(9月27日)に向けて勉強する講座です。午前の部も、午後の部も受付中です。お申込みは、お電話で。ガーデンメッセ ℡042-660-1225(午前10時より)
■インスタグラムkusaki7313 ←チラッと見てみる?フォロワー3.3万人になりました\(^o^)/
コメント
コメントを投稿