スキップしてメイン コンテンツに移動

町内会の資源回収の日だから、朝からやることたくさん

 毎月第一土曜日は町内会の資源回収の日です。

古新聞や牛乳パック、段ボール、アルミ缶など。玄関前に置いておくと業者さんが取りにきてくれ、得られたお金は町内の色々なことに使われます。午前8時半までに出してください、ということなので焦ります。

画像は昨日のマスター講座で生徒さんが作ったハンギングバスケットです。皆様、手が慣れてきましたね。




教室終了後は、ケイスケさん久々に登場のYouTubeライブ撮影
出来上がった寄せ植えはこちらです。
       
セロシア、ペンタス、ミスキャンタス、ペルシカリア、ヒポエステス

■ブログ「庭とハンギングバスケットのある暮らし」の新しい記事「早朝の庭とアジサイ」がアップされています。どうぞご覧ください。

グリーンギャラリーガーデンズ教室の詳細とご予約はこちらです。「ワークショップ」

ガーデンメッセ教室 お申込みは、お電話で。
ガーデンメッセ ℡042-660-1225(午前10時より)

インスタグラムkusaki7313 ←チラッと見てみる?フォロワーが3.4万人になりました。ありがとうございます。皆様のお陰です\(^o^)/

コメント