台所の窓前でアサガオを育てています。
植えたのが7月初めなので、少し遅かったかもしれません。スクスクと伸びて、もうすぐ窓前が葉でいっぱいに・・・と、思ったらバッタが!大切な葉をかじって、穴を開けまくっています。
捕まえようとして、捕まえられず。逃げ足が速いのです。気が付くと「へへ♪」と、葉の上に戻っています。
それでは、ということで木酢液を周りに。葉にも薄い木酢液をスプレー。効果ありません。
今はアサガオの生育をよくするほうに力を注いでいます。
ジニアのカゴ植えハンギングバスケットです。お客様のお庭でスクスクと育ってね。バッタに負けるんじゃないわよ。■ディノス・ガーデンスタイリングブログの新しい記事「大き目な壺や鉢、テーブルは、置いておくだけでサマになります」をアップしました。
■ガーデンメッセ教室 中・上級講座とマスター講座が私の担当です。お申込みは、お電話で。
ガーデンメッセ ℡042-660-1225(午前10時より)
■グリーンギャラリーガーデンズチャンネル「ジニア リネアリスの寄せ植え動画」はコチラです。
■インスタグラムkusaki7313 ←チラッと見てみる?フォロワーが3.4万人になりました。ありがとうございます。皆様のお陰です\(^o^)/
この暑さだというのに、お写真のどのお花も生き生きとしていて、暑さを少しだけ忘れて癒されます。
返信削除今、庭の水やりから帰ってきました。今日も花たちが元気でありますように。
>匿名様
削除水やりご苦労さまです。
丁寧に管理されているので、きっとお花たちは応えて
くれますね。
暑くても寄せ植えやハンギングバスケットを注文してくださる
お客様に感謝しております。